関関同立系列校志願者数2位!利晶学園大阪立命館中学校
今日は利晶学園大阪立命館中高の説明会でした。
毎年大幅に志願者数を伸ばしているご近所の学校、ここ2年ほどは塾への問い合わせの際も第1志望校として挙げられる方が増えてきました。
今年も昨年より大幅に受験者が増え、1,400名を超えました。近畿全体でも7位、関関同立系列校では2位の数字だそうです。また、近年の変化として通学地域の拡大も仰っていました。いまは半数近くが大阪市内からの通学で、北摂方面からも増えてきたそうです。
Challenge、Chance、Changeの3つCをスローガンにさまざまな取り組みを行っている大阪立命館。点数ができない非認知能力を高め、自分で考え行動できる人間になるためにいろいろなプログラムがあります。
入試の変化は、10名の定員増のみでみらい入試も昨年同様実施されるようですので、関心がある方は準備を始めて下さいね。航路開拓舎では毎年利晶学園大阪立命館への合格者があります。入試に関する情報も毎年更新していますので、最新の状況を生徒さん、保護者様にお伝えしています!
さて、明日以降も説明会シーズン続きます。がんばります!