理科的知識

小学校受験
目で見て体験!浮かぶか沈むか?

年中クラスの理科的知識の授業で、水に浮く/沈むを取り上げました。いろいろなものを実際に持ってきて浮かぶか沈むかの予想をしてもらい、そのあと水に入れてもらい目で確かめてもらいました。この授業は毎年盛り上がります。お水は楽し […]

続きを読む
小学校受験
浮くしずむ?目で見てたしかめよう

小学校受験クラスでは水に浮く?しずむ?を学習しました。冬場の寒い時期は水にさわるのが辛いので(笑)今ならの学習です! ペットボトル、鍵、硬貨、野菜、ハサミ、プラスチックトレイなどいろいろな材質のものを準備しました。最初に […]

続きを読む
小学校受験
【小学校受験・ペーパー対策】幼児には意外と難しい・水の量

ペーパーに比重を置く小学校受験から変わりつつありますが、最低限ペーパー対策はやらないといけません。ペーパーの内容は結構多岐にわたります。その中でも得意・不得意はあると思うのですが結構幼児が苦手とするのが水の量の問題です。 […]

続きを読む
小学校受験
【海?川?】年中クラス・生きもののすみか

こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。  昨日で小学校受験クラスも年内最終授業でした。今月は理科的項目で海水・淡水にすむ生きものについて学習しました。 「いきものカ […]

続きを読む
小学校受験
どこにできる?野菜&果物

年中クラス、今月の理科的学習は野菜・果物のできる場所です。 土の中、土の上、木の上と3つに分けてカードを置いていきました。さあ、何がどこにできるかわかったかな?年少・年中クラスではペーパーの前に導入をたくさん取り入れてい […]

続きを読む
小学校受験
年中クラス☆水に浮株素材で制作をしました!

小学校受験年中クラス、理科的項目で学習した「水に浮くもの・沈むもの」を応用して水で浮く素材で制作をしました。 素材を一つずつ見ていって、すべて水に浮くことを確認してから船をつくりました。 テープやペンで飾り付けをしてかっ […]

続きを読む