堺市北野田
全国統一小学生テスト・中学受験しない方も受ける意味は?新着!!
全国統一小学生テストは、中学受験予定の小学生だけが対象ではありません。高校受験を視野に入れている小学生ももちろんたくさん受けていらっしゃいます。高校受験はまだまだ先なのに学校以外のテストを受ける意味ってあるのでしょうか? … 続きを読む
はつとん入試説明会でした
初芝富田林中学の説明会でした。 学校改革中のはつとんですが、現在は高大連携や国際協力に力を入れることに加え授業力向上にも努めているとのことです。 中学入試は、通常の入試に加え富田林中学の併願受験者向けの適性検査型入試、自 … 続きを読む
清教学園に行ってきました
2学期が始まり、塾説明会のシーズンになりました。連日説明会でいろいろな学校に足を運んでいます。学校に行くとホームページやパンフレットからはわからないいろいろなことがあります。生徒さんや保護者の方に学校にぜひ実際行ってくだ … 続きを読む
11/3(祝)全国統一小学生テスト申込受付開始!
15万人が受験する日本最大規模の小学生テスト 四谷大塚・全国統一小学生テストは年長生から小6までを対象とした小学生テストで、今回で17年目、33回目となります。全国47都道府県約2,600会場で実施され受験人数は約15万 … 続きを読む
はつしば学園小学校に行ってきました
今日ははつしば学園小学校に行ってきました。はつしば学園小は航路開拓舎と同じ北野田駅を利用する生徒さんが多く、北野田駅からスクールバスが出ています。また、塾生にもはつ小の生徒さんがたくさんいらっしゃいます。 小・中・高が同 … 続きを読む
賢明学院小学校に行ってきました
今日は朝から賢明学院小学校へ行ってきました。 いつもはJR上野芝駅から住宅街を歩いていくのですが、今日は暑かったので堺東駅からバスで。バスに乗ると10分ほどです。最寄りのバス停から学校はすぐなので、高野線沿線の方も通いや … 続きを読む
夏期講習会が終了しました
本日で夏期講習会の日程がすべて終了しました。中学受験コース・個別指導コース・夏プロ(プログラミング体験)とたくさんの講座を開講しましたがみなさん最後までしっかり参加してくれました。 さて、6年生は週末五ツ木の模試です。今 … 続きを読む
今日から夏期講習後半戦です
1週間弱のお盆休みも終わり、今日から夏期講習の後半戦が始まります。まずは6年生からスタートです。明日からは他の学年・小学校受験の授業も再開です。学校の夏休みももう終盤、まだまだ暑いですが、暑さに負けずしっかり頑張りましょ … 続きを読む
いろいろ感じた富田林中説明会
先日、富田林中学説明会でした。夏期講習真っただ中でしたが、6年生の授業はお休みにして説明会に参りました。 生徒・先生が一体となった説明会で、生徒さんたちの学校愛を強く感じました。また、生徒さんのプレゼンがとても上手で感心 … 続きを読む
スクラッチでプログラミング学習☆夏プロ
夏限定講座として、スクラッチを使ったプログラミング学習の講座がスタートしています。お知らせしたのがギリギリにも関わらずたくさんの方に興味を持っていただきありがとうございます! 後半は8/18(金)・8/21(月)・8/2 … 続きを読む