関西中学受験

全国統一小学生テスト
全国統一小学生テスト・中学受験しない方も受ける意味は?新着!!

全国統一小学生テストは、中学受験予定の小学生だけが対象ではありません。高校受験を視野に入れている小学生ももちろんたくさん受けていらっしゃいます。高校受験はまだまだ先なのに学校以外のテストを受ける意味ってあるのでしょうか? … 続きを読む

続きを読む
全国統一小学生テスト
11/3(祝)全国統一小学生テスト申込受付開始!

15万人が受験する日本最大規模の小学生テスト 四谷大塚・全国統一小学生テストは年長生から小6までを対象とした小学生テストで、今回で17年目、33回目となります。全国47都道府県約2,600会場で実施され受験人数は約15万 … 続きを読む

続きを読む
中学受験
夏期講習会が終了しました

本日で夏期講習会の日程がすべて終了しました。中学受験コース・個別指導コース・夏プロ(プログラミング体験)とたくさんの講座を開講しましたがみなさん最後までしっかり参加してくれました。 さて、6年生は週末五ツ木の模試です。今 … 続きを読む

続きを読む
中学受験
いろいろ感じた富田林中説明会

先日、富田林中学説明会でした。夏期講習真っただ中でしたが、6年生の授業はお休みにして説明会に参りました。 生徒・先生が一体となった説明会で、生徒さんたちの学校愛を強く感じました。また、生徒さんのプレゼンがとても上手で感心 … 続きを読む

続きを読む
中学受験
清教模試と五ツ木の国語

先日、6年生が「先生、これ見てみて!」 と、見せてくれたのがこれ。 左が17日に行われた清教模試で、右が2日に行われた最新の五ツ木・駸々堂模試の国語の問題用紙です。 みなさん、わかりますか?国語の問題の出典が同じだったそ … 続きを読む

続きを読む
中学受験
関大北陽中学・高校の説明会に行ってきました

先日、関大北陽中学・高校の説明会に行ってきました。関大の併設校として人気があり、中学受験の受験生が1000人を超える学校です。校庭は人工芝でとてもきれい、校舎もピカピカでした。 また、すれ違った生徒さんたちがきちんと挨拶 … 続きを読む

続きを読む
中学受験
はつとん・初芝富田林の説明会でした

初芝富田林の塾対象説明会に行ってきました。今年は学校での開催で、スクールバスに乗せてもらって学校へ向かいます。学校は富田林の緑豊かな自然の中にありますが、いろいろなところからスクールバスが出ていますので通学も思ったより不 … 続きを読む

続きを読む
中学受験
大阪女学院中学・高校に行ってきました

大阪女学院の塾対象説明会に行ってきました。大阪市内の中心部・玉造にあり、人気の高い女子校です。英語教育には昔から力を入れておられ、2018年からは高校に国際バカロレアコースも設置されています。 中学受験においても専願のみ … 続きを読む

続きを読む
中学受験
中学受験コース・月例テストでした

中学受験コースの生徒さんは月に1回、月例テストがあります。毎月学習した範囲の理解度を測るテストになっています。1週間前は授業内でも対策を行っており、「テスト勉強の姿勢」も学んでもらっています。 毎月テストを返却する際は成 … 続きを読む

続きを読む
全国統一小学生テスト
テスト前のイベントも盛りだくさん・全国統一小学生テスト

全国統一小学生テストの特徴の1つに、テストだけではなくその前後のイベントもすべて無料でご参加いただけることがあります。航路開拓舎では予習として個別予習会・予習授業・見直し勉強指導・重要問題解説会・先行返却会・当日の保護者 … 続きを読む

続きを読む