小学校受験
賢明学院小学校に行ってきました
急に暑くなりましたね。昨日は賢明学院小学校に行ってきました。JR上野芝駅からのんびり住宅街を歩いて向かいました。 入口です。ちょうど20分休みで人工芝の校庭でみんなが元気よく遊んでいました。人工芝の運動場、ほんとうにきれ […]
【小学校受験・ペーパー対策】幼児には意外と難しい・水の量
ペーパーに比重を置く小学校受験から変わりつつありますが、最低限ペーパー対策はやらないといけません。ペーパーの内容は結構多岐にわたります。その中でも得意・不得意はあると思うのですが結構幼児が苦手とするのが水の量の問題です。 […]
【木の枝ツリー】小学校受験クラス、今月はもちろんクリスマス制作
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。 小学校受験クラス、今月はもちろんクリスマス関連の制作です毎月制作を考えるのは楽しみな1つですが、クリスマス関係はいつもの3倍楽しいです […]
【特色ある教育が素晴らしい】帝塚山学院小学校に行ってきました!
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。 またまた帝塚山学院小学校に行ってきました。神原校長先生、多田先生いつもありがとうございます今日は帝塚山学院小学校の英語の授業やイノベー […]
【結果見て終わり、じゃなくて】全国統一小学生テストがの診断レポートはすごい!
11/3に行われた四谷大塚・全国統一小学生テストの先行返却会が終わり、たくさんの方に参加いただきました。 皆さん大変熱心にメモを取ってお話聞いていらっしゃいました。 先行返却会では・成績表の見方・成績表と今回のテストの活 […]
【イメージを具体化】年中も年少も、導入を大切にしています
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。 航路開拓舎での小学校受験コースは、年少クラス・年中クラスともペーパー中心の指導ではなく、いろいろな「体験」を大切にしています。 例えば […]
【今年度入試を終えて…】帝塚山学院小学校に行ってまいりました!
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。昨日は帝塚山学院小学校に行ってまいりました。 神原校長先生と多田先生といろいろお話をしました。その中で印象的だったお話をひとつ…保護者の […]
今日は全国統一小学生テストです!
おはようございます。 今日は全国統一小学生テストが行われます! 航路開拓舎では午前中は年長生・小学1年生~3年生、午後からは小学4~6年生のテストを行います。 また、同時に保護者会(事前申し込み不要)も行います。 年長~ […]
【年少クラスもスタート!】2年かけてゆっくり準備
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。 小学校受験クラス、年少クラスも授業がスタートしました。年少・年中から受験準備を始めるメリットは、親子ともに余裕をもって小学校受験の準備 […]
【1回切りでチョキチョキ】ハロウィンリースづくり
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。 10月の年中クラスの制作ではハロウィンのリースづくりをしました。 周りの飾りははさみの1回切りで作ったものです。 かわいいリースができ […]